霧島温泉 旅行人山荘の家族風呂 情報
泉質 | 単純硫黄温泉 |
泉温 | 65度 |
湧出量 | 56.5L/分 |
住所 | 鹿児島県霧島市牧園町高千穂3865 |
電話 | 0995-78-2831 |
家族風呂数 | 貸切風呂:4 |
家族風呂料金 | 大人:1000円 小人:500円(税別) |
貸し切り時間 | 50分 |
霧島温泉 旅行人山荘の家族風呂 利用記事
[2013.05訪問時]
鹿児島県 霧島温泉 旅行人山荘の家族風呂に日帰り旅行の一刻、立ち寄らせて頂きました。
雨のふる中で立ち寄るかかなり迷いましたが、鹿児島でも、もっとも有名といっても良い旅行人山荘の家族風呂には、一度は入って見たかったので立ち寄りました。
GW狭間の平日11時に到着でしたが、さすがに雨の中で露天の家族風呂は全て空いてました。
家族風呂の日帰りでの利用時間は
11時~14:10(最終受付)です。
霧島 旅行人山荘のの家族風呂は3つの露天風呂と、内湯がありますが、一番有名な「赤松の湯」へ入ることにしました。
「赤松の湯」へは、ご覧の芝生の中の一本道を走って、森に入るとこで入浴中の札を下げて入ります。
森の中の階段を下っていくと、建物が見えて来ました。
しかし雨がかなり降っているので、湯温がだいじょうぶかな?
脱衣所には雨よけ?の傘も置かれてました。
ここまで来たら、雨でも入りたいと言うお客さんも多いのでしょうね。
旅行人山荘の赤松の湯の湯船です。
森の中にある2つの乳白色の温泉です。
写真とかで見ていたイメージ、かなり大きな温泉を想像していましたが、思っていたよりは小さいです。
それでも3人で入るには湯船一つでも十分なサイズでした。
硫黄の香りがして、さらにリラックスムード満点ですよ!
旅行人山荘 赤松の湯の脱衣所です。
ここだけは建物の中なので、雨でも濡れずにすみます。
早々に着替えて、温泉に浸かりたいですね。
ちなみに家族風呂に入ると、大浴場も無料で入れますので、雨の中濡れてしまった髪などは大浴場に入って洗い直すと良いかと思いますよ。
自分たちはそのつもりで入りました。
霧島温泉 旅行人山荘 アクセス情報
鹿児島空港より車で約30分です。