博多 由布院・武雄温泉 万葉の湯の家族風呂(福岡県福岡市)

福岡市周辺の家族風呂

博多 由布院・武雄温泉 万葉の湯の家族風呂 情報

泉質

ナトリウム塩化物泉(由布院)アルカリ性単純温泉(武雄)

泉温

湧出量

住所

福岡県福岡市博多区豊2-3-66

電話

092-452-4126

家族風呂数

貸切風呂:4

家族風呂料金

平日:2,500円  土・日・祝日・特別日:3,000円

(入館料別途大人1,800円 小学生900円 3才~未就学児700円)※すべて税別

貸し切り時間

60分

博多 由布院・武雄温泉 万葉の湯の家族風呂 利用記事

[2012.09]

福岡県 福岡市 博多 由布院・武雄温泉 万葉の湯の家族風呂へ行ってきました。
福岡市に居ながら、湯布院の湯と、武雄の湯を楽しめる大型の温泉施設です。
料金高めですが家族風呂に入るには、以下になります。
今回じゃらんの割引券ですべて半額で利用させて貰いました。

万葉の湯の家族風呂

入った家族風呂には、由布院の湯が入ってましたよ。正直、家族風呂自体は内湯で、これといってというものはありません。
ドライヤーやクーラーも付いてます。
写真では紹介できませんが、大浴場がお勧めです。武雄温泉の優しい感じの、さっぱり系の湯と、由布院温泉の暖まりの良い湯と両方楽しめます。
露天で寝転がってるのも良いし。
ハーブスチームサウナも良かったです。
循環のカルキ臭さもあるかと思いますが、この時期、窓も開放され、それほど気になりませんでした。
ゆっくり、のんびり入れて、良い湯処でした。

万葉の湯の家族風呂

博多 万葉の湯の遊処です。
子供連れで遊ばせるには、とても良いです。
ボールにダイブできますよ。
ここの使用は入館料だけで使用できます。
もーちょっと、大きいお子さんには、読書処があり、漫画などが、とてもたくさんある大部屋もありました。
大人には仮眠室や、リラックスルーム、アニメ放映されて寝ながら見れる部屋などもあり、なかなかのんびり半日すごすには、良い施設です。
雨の日とか、外で遊べない時に、子供連れてくるには、良いのではないですかね~。

万葉の湯

博多 万葉の湯のゲームコーナーです。
通常値段のゲームコーナー以外にコイン(たしか100円で13枚くらい)で遊べるゲームコーナーもあり、久しぶりにゲームさせて貰いました。入館時にも子供が居たからか?コインを何枚か貰えましたよ。
左上の写真は巨大な積み木?で、家を作ってる子供の様子です。
これも面白かったです。
場所は福岡空港に向かう途中にあるアプライドの裏手です。
便利もよく、福岡に居て武雄、由布院の温泉が楽しめ、遊具や食事、のんびりできるコーナーも充実しており、値段は高めですが、半日~1日のんびりすごせる施設と思えば安いかな~っと思いました。
結局、4時間半くらい居させて貰いましたよ。
また、行ってみたいです。

万葉の湯

博多 由布院・武雄温泉 万葉の湯 アクセス情報

都市高速「半道橋ランプ」より福岡空港方面です。

タイトルとURLをコピーしました