鳴神温泉 ななのゆの家族風呂(佐賀県唐津市)

唐津市周辺の家族風呂

鳴神温泉 ななのゆの家族風呂情報

泉質

アルカリ性単純温泉

泉温

28度

湧出量

140L/分

住所

佐賀県唐津市七山滝川1150

電話

0955-70-7070

家族風呂数

貸切風呂:3

家族風呂料金

1020円、1540円(電話予約した場合)
(別途入館料 大人510円 小人300円)

貸し切り時間

60分

鳴神温泉 ななのゆの家族風呂利用記事

[2011.03訪問時]

佐賀県 唐津市 七山の「ななのゆ」の家族風呂(家族湯)に日帰りで立ち寄らせて貰いました。
子供が生まれるまでは「ななのゆ」の温泉は、月1くらいは立ち寄らせて貰っていました。
お湯が良く、17時以降行くと100円引きでしたので、日曜の夜とかに良く行っていました。
家族風呂は3部屋ほど「ななのゆ」の施設内にありますが、TEL予約は500円増しですので、祝祭日はなかなか立ち寄っても2時間、3時間待ちで、入れずじまいでした。

ななのゆ 家族風呂

今回は朝一に伺って入ってきました。
ガラス戸ははめ戸になってて、開けることはできませんが、外の緑を窓一面に見て入れ気持良かったです。
落葉樹、常緑樹が使われてて、季節感をかもし出しつつ早春の季節でも寂しくないですね。

ななのゆ 家族風呂

ななのゆの家族風呂の脱衣所です。
ベビーベットも備え付けがあります。
赤ちゃん連れの方も内湯で冬も暖かいし、使いやすそうですね。
泉質は軟らかいお湯で、肌もスベスベなって気持ちよいです。
あったまりも結構よかったですよ。
湯量が少ないのか、湯量にも制限があり、温度調整のみにお湯は出してくださいと言う掲示がされていました。

ななのゆ 家族風呂

休憩所です。
結構、広いですよ。
子供が走れ回れます。ってダメだぞ~。止まれ~。
朝一に伺ったので、お客さんも少ないですが、昼前には、席はほぼ埋まってました。
写真の奥から好きな物を選んで会計し、ココで食べられますよ。

ななのゆ

「ななのゆ」はできたてのお惣菜のほか、お弁当なども売られています。
こんな感じで揃ってますので、好きなのを選べるかと思います。
ここだけ写すと、スーパーや、お弁当屋さんみたいですよね。

ななのゆ

お風呂からあがって休憩所で昼食にしました。
食事はいろんな小鉢や、料理、うどん、そばなど好きなおかずを選んで、最後に清算するシステムです。
ついつい好きな物を選んでいると、なかなか良い値段になります。
と言う事で、今回は山菜ごはん?や赤飯などの入ったお弁当を購入し、別途暖かい山菜山かけうどんを購入して子供と分けて食べました。
お弁当の方もいっぱい種類が売られているので、選べて良いですね。
最後のお土産で、デコポンを買って、「ななのゆ」を後にしました。
綺麗な施設で、食事や休憩所が充実していて良いですね。
その分、人は多めですけどね~。

ななのゆ

鳴神温泉 ななのゆ アクセス情報

浜玉ICより国道323号線を約15分です。

タイトルとURLをコピーしました