北方温泉四季の里 七彩の湯の家族風呂情報
泉質 | ナトリウム炭酸水素塩泉 |
泉温 | 37度 |
湧出量 | 160L/分 |
住所 | 佐賀県武雄市北方町大字大崎4300-1 |
電話 | 0954-36-5926 |
家族風呂数 | 貸切風呂:7 |
家族風呂料金 | 1200円~1700円(別途入浴料 大人:700円、 小人:300円) |
貸し切り時間 | 60分 |
北方温泉四季の里 七彩の湯の家族風呂利用記事
[2009.09訪問時]
佐賀 北方温泉 七彩の湯の家族風呂(家族湯)に行ってきました。
大浴場の方は3,4回利用したことがあり、泉質がとても良かったので、久しぶりに立ち寄ってみました。
高速利用でしたら武雄北方ICの近くで便利ですよ。自分は何時も唐津方面から下道で来ていますが^~^
写真のように家族風呂は、綺麗に作られており、清潔感もありますね。
脱衣所です。
畳が一枚敷かれていますので、赤ちゃん寝かして着替えさせるには、重宝しそうです。
お風呂場と脱衣所もバリアフリーで段差なく作られてます。
内風呂でしたがエアコンも付いてますので、夏場も温度調整も可能かと思います。
七彩の湯の泉質はナトリウム炭酸水素塩泉(弱アルカリ性イオウ温泉)です。
色はご覧の通り、ほぼ無色透明です。臭いもほとんど無臭ですが、入ったらすぐ判る柔らかさと、とろとろ感。肌も入ってれば入ってるほどツルツルになってきます。
うちの子、20分くらい入ってた状態から転けることが多くなったので、気をつけてあげてください。
肌がつるつるになって滑ります。。。ちなみに自分も外の水の蛇口締めようとして転けました^~^
お湯はじゃんじゃん掛け流しです。
湯船が小さく、大人二人ゆっくり入れないくらいのサイズですので、ご家族多い方には厳しいかもですね。
ただ泉質は、とても良いですよ。
武雄や、嬉野と比較表作ってお湯が良いことをアピールしてるあたりに自信がうかがえます。
七彩の湯の湯船からの眺めです。
あんまり風情を感じるような物はなく、やっぱりここの温泉は、最大の魅力は泉質でしょうね。
温度調整は右上の窓の外にあるホースをひっぱてきて、水を入れることで可能です。
家族風呂(家族湯)は本館の大浴場がある建物とは別になっており、左下が外観です。
駐車場も家族風呂用があるので、利便性は良いですよ。
武雄、北方方面に遊びに来て家族風呂(家族湯)をお探しの方には良い場所と思います。
あと、家族風呂、温泉で良い泉質の温泉さがしている方にもお勧めです
北方温泉四季の里 七彩の湯 アクセス情報
北方温泉四季の里 七彩の湯へのアクセス情報です。車で武雄喜多方I.C.より約15分です。