陽だまり温泉 花の湯の家族風呂情報
泉質 | ナトリウム-塩化物温泉 |
泉温 | 99度 |
湧出量 | ー |
住所 | 大分県別府市竹の内2-2 |
電話 | 0977-21-8778 |
家族風呂数 | 貸切風呂:8 |
家族風呂料金 | 1500円 |
貸し切り時間 | 60分 |
陽だまり温泉 花の湯の家族風呂利用記事
[2011.02訪問時]
分県 別府 花の湯の家族風呂(家族湯)に日帰りで立ち寄らせて貰いました。
名前のように花屋さんが運営している家族風呂です。
家族風呂8室が温室の中に作られており、暖かくゆっくりくつろげる空間になっています。
入ったのは「ひまわり」の家族風呂でしたが、それぞれの部屋で植えられている植物や、浴室の石などが異なっており、お好みの部屋を探して入ってみてください。
一室60分1500円。
平日10-17時のみは一人で貸しきり500円です。
平日の15時くらいに入ってみましたが、ご覧のような感じで、とても綺麗でしたよ。
部屋は3部屋くらい空いてました。
別府 花の湯の家族風呂は、ご覧のような温室の中に作られています。
冬でも暖かくて、気持ち良いですよ。
家族風呂の受付はお花屋さんの方にありますので、受付を済ませてから、こちらに入ってください。
温室に入ってすぐの休憩場も綺麗にされています。
花の湯の「ひまわり」の家族風呂の浴室です。
うちの子(もうすぐ3歳)と、親子3人でもゆっくり入れるくらいの浴室でした。
お湯は湯量調整のレバーがあり、調整できるようになっていました。
泉室はナトリウム-塩化物温泉で、別府ではポピュラーな泉質かと思います。
地獄釜には若干塩分あって良さそうですよね。
入った感じ、すっごく軟らかい感じの温泉でしたよ。
花の湯の家族風呂には打たせ湯もあります。
なかなか、これが良かったですよ。
腰にしばらくあててましたが、とても気持ち良かったです。
打たせ湯の、お湯の出口は普通の水道の蛇口と同じですが、全開にするとかなりの勢いでお湯が出てきて威力も結構あります。
外には地獄釜もあり、地獄側は1時間200円で借りられるみたいです。
地獄蒸したまごも50円で、名前は「えんま君」と言う名前らしいですよ。
脱衣所は木に囲まれて清潔感もありよかったです。
赤ちゃんちょっと寝かせて着替えさせることができそうな台もありましたし、温室内は暖かくて良いですね。
ちょっと脱衣所と、浴室の間に扉がありませんので、小さいお子さんなどが盛大な水遊びなどしないように注意だけ必要かもです。
こんな綺麗な花や植物を見ながら、貸切の温泉入れるのは、良いですよね~
家族風呂の中にバナナできてるって、なかなかないような??
普通ないだろうと自分で突っ込みしたくなりますが。
また、近くを通ったら違う種類の家族風呂に入りたくなった、自分でした。
季節によっても植えつけている物違うのかな~
陽だまり温泉 花の湯 アクセス情報
別府ICより車で6分です。