美人湯 せんらく温泉の家族風呂(大分県日田市)

日田市周辺の家族風呂

美人湯 せんらく温泉の家族風呂情報

泉質

ナトリウム炭酸水素塩・塩化物温泉

泉温

38.6度

湧出量

50L/分

住所

大分県日田市小ヶ瀬町2750

電話

0973-25-6303

家族風呂数

貸切風呂:8

家族風呂料金

1680円、1800円

貸し切り時間

50分

美人湯 せんらく温泉の家族風呂利用記事

[2013.01訪問時]

大分県 日田市 せんらく温泉の家族風呂へ立ち寄らせて貰いました。日田ICから車で10分ほどで川沿いにある温泉です。
半露天タイプの岩風呂の家族風呂へ入りましたが、1月に伺いましたので寒さ除けか、ビニールシートが吊るされており川を眺めながら入ることはできませんでした。残念。せんらく温泉は家族風呂が8部屋ほどあり岩風呂、切石風呂、ヒノキ風呂など選ぶことができますよ。
せんらく温泉 家族風呂

日田市 せんらく温泉の岩風呂タイプの家族風呂「ホトトギス」に入らせて貰いました。
お湯が入れ替え式の家族風呂になってて、どーっと注がれてきます。
川沿いで見晴らし良い温泉かと思いましたが、ご覧のようなビニールシートが寒さ除け?で吊るされており、残念ながら外を見ながら入れません。
隙間から、ちょっと覗く感じでは入れましたけどね。寒いので仕方ないですね。
注がれているお湯は、溜まった後一旦とまりましたが、またちょっとたってから注がれ続けました。

せんらく温泉 家族風呂

せんらく温泉の泉質ですが、色はほぼ無色で、匂いも感じませんでした。
特色はあまりないお湯でしたが、温まりが良い感じで冬場にも良い感じではありましたよ。
写真では判り辛いですが、浅瀬部分の面積が大きくて、幼児連れには良い感じです。
大人のも寝転んで入れる感じで気持ち良いですね。
ちょっとビニールをまくって写真撮りましたが、ビニールが無ければ、御覧の眺めです。
大浴場の露天風呂からだと、寒いけど、この川の流れを見つつ入れるのかもですね。

せんらく温泉 家族風呂

せんらく温泉の家族風呂(脱衣所)の備品等です。
ファンヒーターがあったので湯上りでも、暖かくでき、良かったです。
ドライヤーも置いていました、トイレは部屋の中にはないのでご注意ください。
受付を済ませたら、タイマーが渡されますので、50分きっちりで計られる感じです。

せんらく温泉 家族風呂

美人湯 せんらく温泉 アクセス情報

日田ICより210号線沿いのサッポロビールを通り過ぎて、直進しトンネルを抜け川を渡ったところです。(橋の下あたりです。)

タイトルとURLをコピーしました